
2009/12/20 up |
2009.9/26 |
お祝いに頂いたタジン鍋 さっそく使ってみましょう! |
これがタジン鍋 最近ブームらしく、お洒落なキッチン用品店でよく見かけます。
元はモロッコなどマグリブの調理器具 水の貴重な砂漠で、具材の水分を利用し
煮炊きできるよう作られています。 |
 |
最初のインプレッションなので簡単なレシピをで。 |
 |
【タジンdeコンキャベ 材料】 |
・キャベツ |
・缶コンビーフ |
・黒胡椒 |
|
ちぎったキャベツに缶コンビーフをあけ、再度ちぎりキャベツを乗せたら黒胡椒をパラり
後はしっかり蓋をして火にかけるだけ。
|
取説には、「最初強火で、蓋の穴から湯気が出たら弱火にしして少々」とあったので従ってみる。
 |
 |
ちょっと底が焦げてしまった。 春キャベツでないので思ったより水が出なかったようだ。
でも、すっかり蒸し焼きに仕上がり、キャベツの甘みを美味しく頂けました。 |
我家のメインコンロはIHなので、このタジン鍋はかけられない。
本来は低温で、じっくり蒸し焼きにするタジン料理
今回はカセットコンロを使用したが、鍋ごと電子レンジでチンするのが賢いのかもしれません。 |
|

香辛料たっぷりの
羊のシチューが合いそう! |
* 追記 *
後日、思わぬ場所で本物のタジン鍋を見かける。
ディズニーシーのアラビアンコースト
アラビアンナイトの町並みを再現したエリアの備品だ。
蓋は日本で市販されているものより高く
尖っていて、蒸気逃がしの穴は無い。 |

グリップのような蓋 |




|